学習(語学・暗記)1万文暗記への道(3ヶ月)2500文終了 Ankiによる英語センテンス暗記3ヶ月目で2500文終了. 調子乗ってきた. 12月は忙しいから11月のノルマより減らして700文追加. と同時に英単語3000語のセリフ(15分間)を暗唱することにし...2013.11.24学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)大学時代をどう過ごしたか 「大学時代をどう過ごしたか」. 一言で言えば勉強. 狂人のように勉強した. 死ぬほど勉強した. 結局関連の仕事には就けなかったけど、ガリ勉だった学生時代を現在も全く後悔していない.2013.11.21学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)ハロウィンで知り合った友達 最近英語の勉強が楽しくなってきたのは、オーストラリア人の友達がたくさんできたから. 英語の方が日本語より説明的だからコミュニケーション取りやすい. 残念なのはみんな留学生で12月で母国に帰ってしまうこ...2013.11.14学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)1万文暗記への道(2ヶ月目)1500文終了 8月末から始めて2ヶ月が経過した英語の構文暗記. 1500覚えて、さらに700文を足した. 来年の夏までに1万文暗記予定. 別に英語を話す機会もないのだけど単に頭脳ゲームとしてやっている. いつか役立...2013.10.24学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)1万文暗記への道(1ヶ月目)800文終了 先々月から始めた英語構文800文の暗記. 2ヶ月の予定が1ヶ月で終了してしまったので、さらに800文加えることにした. 私と同じことをしている人がネット上にいて、彼は1万文終了したとか. 私も挑戦しよ...2013.10.05学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)勉強大好き! 毎日英単語の暗記を続けている. 現在は新たに暗記するより、2万カードの記憶の保持のための作業. ちょっとマンネリ化してきたので、新しく2ヶ月で英語の構文を800覚えることに挑戦中. あと1ヶ月頑張るぞ...2013.09.16学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)2万カードの暗記(Anki) 2009年から続けているAnki. 毎朝30分の学習ももう5年め. 花の名前、犬種、英単語など. 続けて分かったのは、新しく暗記するよりも、暗記したことを記憶しておくことの方がずっと難しいということ....2013.03.09学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)Anki 私の暗記力をブーストしてくれたのはAnkiというソフト. これがめっぽう素晴らしく、私の記憶力が学生時代よりも良くなったのはひとえにAnkiのおかげ. これが大学受験時代にあったならと悔しく思うぐらい...2011.06.10学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)今月のチャレンジ暗記 先月は花の名前を暗記した. 今月のチャレンジは「英単語」. 1ヶ月で1000単語暗記することにした. 来月、再来月も続けて、自前の語彙(8000語ぐらい)に3000語をプラスする. ブランクの穴を埋め...2011.06.09学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)頭の体操 毎月「暗記」にチャレンジしている. 百人一首、犬種200種に続いて、今月は花の名前を300種覚えることにした. 朝の散歩の時に花の名前が分かると楽しい. ネットのおかげで学生時代よりも暗記が楽になった...2011.05.11学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)2月の勉強テーマ・百人一首 Numbers(Mac版のエクセルみたいなソフト)で百人一首のデータベースを作成. ソートや検索が楽になり、一気に記憶と理解が進んだ. ネット上にもっと優れたものはあるが、自分で作ることに意義がある....2011.02.27学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)百人一首 今月の学習テーマ・百人一首も間もなく終了. 詠み人たちの客観性に驚く. 感動のさなかでも、悲しみのどん底にあっても、一歩引いた目で技巧的にも優れた歌にできるのがすごい. ブログを書く上でも大変参考にな...2011.02.25学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)田中理恵の百人一首 今年は毎月テーマを決めて勉強している. 先月は孫子、今月は百人一首. 『田中理恵の百人一首』をiPodに入れて毎日家事やウォーキングの時に聴いている. 声優さんだけあって透き通った美しい声. 心が癒さ...2011.02.12学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)300万語への道 コツコツ続けていた英語の多読もやっと200万語. 途中ブランクもあったけどちょこちょこ読んでた. でも速読できる日本語に対して、洋書の読書スピードはのろすぎて辛い. 全く速くなっていない気がするのだが...2009.12.04学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)100円ボールペン習字 毎月1冊ずつ攻略しているボールペン習字も今月で10冊目. 去年は楷書、今年は行書を練習しているが、行書用の本はあまりない. が、昨日行った100円ショップで数冊発見. 今年いっぱい100円本でやってみ...2009.10.07学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)暗記ソフトAnki 英語の復習に使っている超便利ソフト「Anki」. その名の通り暗記に大変役立っている. これが学生時代にあれば、当時もっと効率よく勉強できただろうに……. 半年前からこつこつ続けていて今日で4000語...2009.09.04学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)洋書300万語への道 洋書の多読がようやく100万語. 中断もあって4ヶ月もかかってしまった. 方眼紙1マス1000文字として赤鉛筆で塗りつぶすという、極めてアナログかつ小学生的方法で続けているが、結構この作業が楽しい.2009.07.09学習(語学・暗記)
学習(語学・暗記)ボールペン字 1日5~10分、毎月1冊ずつボールペン字の本を購入して練習. 今月で17冊目. これだけ量をやるとさすがに字が変わる. ○ーキャンなどの通信講座より安上がり. 特に行書は劇的に上手くなる(見える)ので...2009.05.12学習(語学・暗記)