驚いた事

驚いた事

23andMe and Mari 遺伝子検査を受けてみた

思うところあって、1ヶ月ほど前に23andMeという遺伝子検査サービスに申し込んだ. ようやく結果が出た. アルツハイマーなど重病の可能性は低くホッとした. 病気、遺伝的形質が100項目以上分かって面...
驚いた事

歌舞伎『鳴神』『与話情浮名横櫛』

歌舞伎を鑑賞. 中村橋之助、扇雀の『鳴神』『与話情浮名横櫛』. 会場の半分が課外授業の男性中学生たちだったのだが、この演目はいかがなものか. 色仕掛けとか結構エロい話なのに、教育的には大丈夫なのかな....
驚いた事

耐熱ガラスコップ・デュラレックスが突然爆発した!

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! ガラスコップが爆発した. 食洗機で洗い終わったコップを持ち上げたとたん、ボンッという音と共に粉々に砕け散った. 怪我は幸いなかった. コップも爆発することある...
驚いた事

乳幼児のパスポートの写真

パスポートが期限切れだったので申請に行った. 旅券センターに乳幼児が結構いて驚いた. 子供は5年パスポートだけど、0歳児と5歳じゃパスポートの証明写真が全然顔が違う. 判別難しそうだけど大丈夫なのかな...
驚いた事

この言葉、一生に何度使うことがあるだろうか

昨日の寛仁親王殿下追悼コンサートには、彬子女王殿下がお出ましあそばされたのだが、主賓挨拶やMCも「御薨去(こうきょ)」「御光臨賜る」「御行啓あらせられる」など珍しい最高敬語続出でちょっと面白かった.
驚いた事

割引券ループ

レストランでの会計時、前の人が割引券(400円引き)をくれた. その人も前に会計した人からもらったという. お店の人も大丈夫ですよとニコニコ. 私も会計後に割引券を後ろの人に渡した. レジでは割引券を...
驚いた事

犬の散歩

冬の夜の犬の散歩は装備が多い. 手袋、帽子、マフラー、LEDライト、心拍計、活動量計、時計、財布、メモ帳、携帯──. よし、準備万端、今日も1時間歩くぞーと張り切って家を出た. 犬を連れていくの忘れた...
驚いた事

ラーメン

近所のラーメン店で夕食. 老夫婦でやっている小ぢんまりとした店. 白髪のご主人が、今日は材料切れで時間がかかると言う. 「いやーブログに書かれちゃってね. お客さんたくさん来ちゃって」. IT化の波が...
驚いた事

ギリギリ義理チョコ

東急ハンズに工作材料を買いに行ったら、バレンタインデーの特設会場が設けられていた. 押すな押すなの大混雑. 学生さんは楽しそうだが、両手いっぱいのチョコを持った社会人は険しい顔の人が多い. 義理も大変...
驚いた事

ハガキ職人の気持ち

あんまり絶望もしてらんないので、ちょっと良かったこと. ポッドキャスト聴いてたら、ずーっと前に送った私の感想メールがDJにさらっと読まれた. 珈琲吹いた. 深夜ラジオのハガキ職人の気持ちが少し分かった...
驚いた事

COOLLY’S

COOLLY'Sというアイスクリーム店に連れてってもらった. 「歌ってもいいいですか?」と言われ「あうあぅ」言ってる間に店員さん大合唱. 私は完全に目が泳いでいた. 美味しかったけど一人では行けないよ...
驚いた事

引き出物

最近結婚式が多いので引き出物をたくさん頂く. 中でも引き出物のお菓子は甘いものが大好きな私にとってはありがたい. 今日もカラフルでつやつやしたミニケーキを口に放り込んだ. 衝撃が走った. 石けんだった...
驚いた事

ロケ

再び我が家でテレビ番組のロケがあった. 例によって私は隠れて出演せず. ところでテレビ局からの問い合わせに易々と個人宅の建築様式を話してしまう市当局は、個人情報の漏洩にならないのだろうか. すっきりし...
驚いた事

ムートンブーツ

喫茶店で旦那様が何気なく「ムートンブーツ多いね. すぐ流行が廃れそうなのに」. どうも隣のお客さんが履いているのに気づいていない様子. 私はいかにムートンブーツが素晴らしいか弁護. いや、特別欲しくは...
驚いた事

手帳

文房具店のメールマガジンから2009年の手帳の案内が来てガクゼンとした. もう来年の手帳の時期なのか……. 引越やら何やらでバタバタしていたということをさっ引いても早すぎる. 1年ってこんなに短かった...
驚いた事

テレビ

先日自宅ロケをした番組を放映. 旦那様のインタビューが結構長く流れた. 私は映らず. しかし私が珍スポでテレビに出たときにはノーリアクション&スルーなのに、旦那様には速攻で電話をかける私の両親. いか...
驚いた事

テレビ取材

テレビの取材. 珍スポット関係でなく、半年前に引っ越した新居が変わった建築なので、その関連で. それにしてもテレビ業界というものは、なぜこんなにパツパツで仕事をするのか. 今朝電話があって昼にカメラが...
驚いた事

パーティー

パーティー参加. 壁一面の水槽のイルカを見ながら談笑という大会場で気後れする. 私自身は引きこもりだが旦那様が社交的なので、月に一度は何らかの会に引っ張り出される. プログラムを組む100倍ぐらい疲れ...