メモを取らない人

メモをとらない人は自分の脳に自信があるのかもしれない. このくらいの事は覚えていられる──と. でも本当に? 一説には人間の脳は一日に5万回以上思考すると言われる. せっかくのアイデアがどんどん消えちゃうよ.
追記……読者のmyuさんより「一説には人間の脳は一日に5万回以上思考すると言われる──とありますが、これはどこからの一説ですか?」というご質問を頂きました.
出典は
『1分間シンプル手帳術』(清宮まさよし)の30ページに書かれていました. ただ読み返してみると科学的データの出典がなかったので、でひょっとしたら俗説なのかもしれません.
しかしながら、
『心がフッと軽くなる瞬間の心理学』(名越 康文)
『頭脳の果て』(ウィン・ウェンガー)
を読んでも、脳の思考は次々と別のイメージにうつろうことが書かれているので24時間(寝ている間も)に脳に浮かぶ思考は私自身の感覚でも、数万ほどあるのではないかと思われます.

管理人の頭の中
この記事を書いた人
五十嵐 麻理

億万長者。珍スポット愛好家。スチームパンカー。青人魚連盟(BML)代表。ツールズ(Tools)代表。著書に『日本珍スポット100景』、『ネオ・ヴィクトリアンスタイルDIYブック』など。

五十嵐 麻理をフォローする
今日の100文字